洋ラン学園
−21世紀の洋ランの育て方と咲かせ方
これまでの方法でうまくいかない人に

洋ラン12か月(24節気)-今節の洋ラン−半月ごと
2020年2月






2019-20年

初めに
日本の冬は原産地の洋ランにとっては乾季で、余り生長はせず、花が咲いて後から新芽が出てくる時期です。
従って最も楽しみな時期である一方、寒さのために弱ったり枯れたりしやすい季節です。
温室では寒さの苦労は少ないですが、温室なしで屋外と室内で育てるには、防寒と加温と水やりへの注意が必要になります。
2018年夏に都心に移動したので例年の冷害が和らぎます。2018/12/6
2019年は初めに冷害があったものの、秋まではこれまでの直射日光と凍害から解放されて、回復に向かっています。
そこで冬越しを順調な状態から始められます。
11月後半から黄葉が本格化していますが、ランにも似た変化が起き始めているはずです。
この冬は昼の10℃未満、夜の5℃未満を警戒水準としてみます。
昨年の例では、夜は大半が5℃未満でした。昼の10℃未満は中旬から本格化するようです。2019/12/01


2019年

まとめ 再掲
2019年は都心での越冬から始まりました。
郊外よりは高温ですが冷害がありました。新苗を古株と同じ寒さに遭わせた場合が多いです。これからの冬には気を付けています。
1シンビジウム、2デンドロビウム、12キンギアナム/11デンファレ/フォーミディブル
初夏は梅雨明けまで塀の北側に置き、雑草に覆われて一部が枯れました。
夏は日陰ができたので梅雨明けに移動し日焼けは減りました。秋の活動期までは新苗は重ね着でなく植え替えてしまいました。また古苗の一部は株分けしました。
夏以降雨が多く秋の終わり近くまで雨ざらしで、どんどん生長し、花芽が着きました。
8ジゴペタラム、7エピデンドラム(咲き続ける代表)
夏から大半の苗を物陰に移し日焼けが減りました。秋の後半から、陽だまりに置くようにしました。
例年より多くを早くから屋内室内に入れました。
5パフィオペディルムは軒下の乾燥でに古葉が枯れましたが、全般的には水が足りて葉が大きくなっており、雨除けの効果でかび病が少ないです。
もう一つの原因として根腐れの可能性があります。ペットボトル植えを進めてみます。冬に向けてバーク植えの蕾が枯れたのも水切れが原因と思います。
保温したケースが日に当たりコチョウランの一部が日焼けで枯れました。
例年枯れの最大の原因となっていた冷害と日焼けは減りました。
多くの種類が冷害による作落ちから回復中です。
9セロジネ、15デンドロキラム、2デンドロ下垂種、五報歳蘭、三春蘭
全ての種類の大株化を進めています。
11月半ばに10℃以下になり始めて熱帯産の10℃以上の対策、末に一般種の安全限界を10℃ついで5℃に引き下げ、5℃以上の対策の基本をやりました。
最低予報が2℃となり冬越しの準備のシミュレイションができました。3℃以下は霜の危険があります。11/30
珍しくて有望で手元に無かった種類が久しぶりに手に入りました。
6+ミルトニア、6+コルマナラ(花もちの良さの代表)、6+ミルタシア(大輪)、棒風蘭
毎年冬越しに失敗している夏咲14グラマトフィラムを今年は秋から観葉植物として部屋に入れ冬知らずで順調に育てられています。
4コチョウランも大半が無事で、根元の厚い有望株からは新しい花茎が出始めています。アマビリスは鹿沼土植えで元気、パープルジェムなどはいったん花茎枯後回復中。
乾燥に弱いミニ種が無事に夏を越し、2ミニデンドロ、3ミニカトレア(ミニ種)、6ミニオンシジウム、10ミニバンダ(根元の厚い株)が沢山花茎を出しています。
これまでは新苗は重ね着鉢増しにしていたため中心のミズゴケ植えの古株が根腐れしました。今年は一段進めてなるべく植え替えにするようにしています。
新しい種類としてバルボフィラムが加わりました。多摩蘭友会で鹿沼土植えを有望な方法として試していただいている種類なので楽しみです。フラグミペディウムも再挑戦しています。
花持ちについて調べていきたいと思います。12/07


2020年

初めに

1月からは0℃以上の対策を立てました。都心では零下になるのは稀なので冬越は一段落です。
防寒を3(4)段階に分け時期を追って進めるようにしました。
ミズゴケ植え新株のペットボトル植え冬越し、パフィオのペットボトル植え拡充/水切りネットとの二重鉢、単茎種などの鹿沼土植え大粒、追加カトレヤ原種
重点検討項目
ペットボトル植えをできるだけ多くの種類で
冬の水やり
花持ち
重点品種
2+デンドロ下垂種、3+カトレヤ原種、大型種、5+フラグミペディウム、6+ミルトニア、6+コルマナラ(花もちの良さの代表)、6+ミルタシア(大輪)、7エピデンドラム、14グラマトフィラム、二+棒風蘭2020/02/16



2月

初めに
2020年
この冬は都心に移動して2回目で、秋の終わりから段階的に室内、屋内、軒下、屋外と防寒と加温対策を本格化しています。
1月で生長の兆しへと変わってきましたが、2月前半は寒さが最低になると共に最高温度は上がり始めます。
今年の生長の始まりです。例年2月から夏までは成長記録の抜けが多いので、その意味でも今年は本格始動です。2020/02/10記
2019年
-
2018年
2月は厳寒の前半と、春めいてくる後半で対照的です。
冬知らずで最低温度10℃以上にするなら、冬を通して生長している種類や、早春に芽を出してくる種類については、生長の時期です。
そのような種類は南向きの室内の窓際の日当たりの良い所に置き、乾きすぎないよう水やりに注意するようにします。2017.2.4

2020年2月の天候と世話、2019年分が抜けています。

2016 201
6
2017
2017
降雪東京府中

2018
都心




2018府中




2019都心


2020都心



2020201820172016年記録(2017.1.14再掲)

府中府中都心冷害・霜害府中
府中


都心最低予想最高予想最低結果最高結果
府中最低予想最高予想降水/霜予想最低結果最高結果日照時間/降水量最低結果最高結果降水量日照時間最低予想最低結果最高結果降水量日照時間置き場所・世話置き場所・世話置き場所・植替え水やり

最低
結果
最高気温
結果
最低
結果
降水量mm
最高結果
最低結果 最高
結果
日照時間,降水量 最低
最高
実際























先月(今年)の最低気温は11/25,-2.8℃
水やり最後は11/28

1月まとめ 最低-6.1℃
-3℃以下は6回、-4℃以下は1回のみ-は18回
7日連続とほぼ10日連続の冬日、冬日でなかったのは13日(2017.1.17追記)



最低-6.5℃
-3℃以下は8回、-5℃以下は2回-4℃以下は3回のみ-は18回、
冬日は前半が7/15で後半が10/16、連続は7日が2回
最高気温15℃以上は前半1回後半2回、
最高の最低は3.1℃


























霜予報は17/31日



































11.95.62.210.60.510.08.6H, 0南縁側軒下2.3℃、屋内土間下扉内側14℃?



0.66.3



-0.46.32.7H,7.5mm










明日は霜予報
22.49.90.99.7-1.810.59.5H, 0




0.53.8



0.03.10H, 5.5mm









室内苗を家の中で水やり 最低気温の冷え込み1月より弱め
明日は霜予報

3-0.88.41.013.7-1.513.59.5H, 0
南縁側軒下遮光カバー内18.7℃


1.67.8



1.07.05.4H,










明日は霜予報
4-0.29.54.413.4-0.413.49.5H, 0南縁側軒下1.5℃、屋内土間下扉内側13



1.99.8

10
-0.49.94.1h,









屋内苗を外で水やり 1日をはさんで9日間最高気温10℃以上
暖かいので屋内と屋外苗に庭で水やり
明日は霜予報

5-1.412.73.49.9-0.19.92.5H, 0南縁側軒下1.8℃、屋内土間下扉内側13南縁側軒下遮光カバー内12.3℃?
080.58.1
-260,霜予報-4.08.17.3H,










4日連続の冬日
明日の霜予報は東京都全域が「注意」

62.09.13.315.70.914.96.0H, 0南縁側軒下3.5℃、屋内土間下扉内側15℃?南縁側軒下遮光カバー内18.5℃?
, 0, 6-1.68.2



-3.88.09.1H,










明日の霜予報は「警戒」
7-0.49.02.210.03.09.89.7H, 0南縁側軒下2.8℃、屋内土間下扉内側15南縁側軒下遮光カバー内13.3℃
, 0, 7-1.89.1



-4.98.38.7H









南岸低気圧による雪
各地で
明日は霜予報
80.68.11.911.0-0.210.69.4H, 0
南縁側軒下遮光カバー内16.6℃
, 0, 7-0.79.2



-4.28.07.6H, 0









2月になってから最高10℃未満ばかり
軒下は-2℃以上
明日は霜予報
9-2.713.81.05.40.64.90.0H, 6.5mm南縁側軒下1.4℃、屋内土間下扉内側11.3

-2, 19, 7-1.49.5
-390,霜予報-3.69.59.4H, 0









例年にない冷害危険の-3℃超が5日続く 昼も冷え込み、1月ぶりの雨
明日は霜予報

10-0.59.81.59.30.59.45.0H, 0mm南縁側軒下0.5℃、屋内土間下扉内側12南縁側軒下遮光カバー内12.3℃
0, 1, 80.311.9


1mm-2.513.15.5H, 1.0mm









室内のパフィオとジゴニシアに水やり 明日は霜予報
終夜暖房

11-1.010.5-1.610.1-4.39.38.2H, 0南縁側軒下-2.2℃、屋内土間下扉内側13南縁側軒下遮光カバー内12.5℃
3, 314, 144.214.9
3141mm2.813.23.3h




1.111.7


霜予報無し
屋内と軒下苗に水やり
予想を超えた冷え込み、軒下で緩和
明日は霜予報

12-0.512.5-0.411.2-4.711.39.8H, 0南縁側軒下-2.3℃、屋内土間下扉内側12.3南縁側軒下遮光カバー内14.9℃
, 1, 9-0.79.7



-3.19.410.2H



21.916.0-
最高15℃超続く
冷え込み、今年最後か
明日は霜予報
終夜暖房

137.221.01.011.8-2.511.68.4H, 0


, 0, 10-1.29.7



-5.410.19.4H



87.818.20.05.7屋外軒下水やり
明日は霜予報
1414.824.12.111.8-1.410.87.5H, 0南縁側軒下-℃、屋内土間下扉内側13.3南縁側軒下遮光カバー内℃
, 1, 14-0.211.0



3.311.410.2h



78.516.00.03.1最低約8℃最高15℃超4-5日続く
明日は霜予報
終夜暖房無し

後半

































151.315.01.212.8-2.212.310.3H, 0南縁側軒下-0.2℃、屋内土間下扉内側14南縁側軒下遮光カバー内℃
, 3, 125.515.1



2.815.08.0H




7.616.2-2.4軒下のデンファレを屋内に戻す
暖かいので屋内と屋外苗に庭で水やり
10日振りで乾きすぎ
明日は霜予報

16-1.29.41.313.7-2.313.710.2H, 0南縁側軒下-1.1℃、屋内土間下扉内側15南縁側軒下遮光カバー内21.0℃
, 310, 103.410.0



-1.010.06.8H



87.811.88.50.0
テラスのシンビとデンドロの霜雪カバーを外して水やり 6日連続の冬日
明日の霜予報は久しぶりに「近い

17-2.711.74.820.60.021.78.9H, 0南縁側軒下-1.1℃、屋内土間下扉内側15南縁側軒下遮光カバー内℃
, 213, 90.612.3

12
0.212.69.3



85.816.80.03.5明朝最低予想は4℃、屋外から収容せず
6日連続で最高気温10℃超え、
1/27,30以来の最高気温15℃超え
今日は20℃超え
九州・関東などで春一番
明日の霜予報は近い
最低気温が高そうなのでシンビとデンドロのカバー無しで夜越

18-2.811.06.410.74.79.82.7H, 0南縁側軒下-南庭地表2.4℃、屋内土間下扉内側15 南縁側軒下遮光カバー内
庭地表20.0℃

0, 09, 10-1.89.8
-29, 0-1.29.210.3



42.812.50.09.2

明日は霜予報
夕方屋外苗に霜除けカバー

19-0.816.81.611.51.011.710.1H, 0南縁側軒下-南庭地表1.7℃、屋内土間下扉内側15 南縁側軒下遮光カバー内
表22.8℃

, 1, 81.510.7



-1.49.76.5




3.613.3-9.5

屋内最低はほぼ15℃
明日は霜予報

204.611.01.819.7-0.220.05.2H, 7.5mm南縁側軒下1.0℃、屋内土間下扉内側15

, 2, 63.212.4



0.712.09.6



44.713.104.6屋内軒下を屋外に
暖かく薄日以下なので
屋内室内苗に庭で水やり日光浴、5日目
夕方に小雨に当ててから屋内に入れる
カイガラムシの駆除効果も期待
明日は霜予報夜シンビとデンドロに霜除けカバー

215.115.53.69.92.79.410.5H, 0.0南縁側軒下1.0℃、屋内土間下扉内側14南縁側軒下25.2℃
, 2, 103.58.6



3.57.80.2



65.414.2-9.1

明日は霜予報
224.08.71.110.6-1.09.76.9H南縁側軒下-0.1℃、屋内土間下扉内側14

, 2, 71.55.7



1.55.10.0H, 0.5mm




6.418.22.54.1 関東で春一番
東京瞬間最大風速17.7m日本海低気圧去年より15日早い
室内のパフィオを日向に出して水明日の霜予報は遠い、2月になってから初めて
233.79.58.416.36.217.32.3H,
南縁側軒下18.9℃
, 0, 91.88.1



1.07.71.8H, 1.0mm




5.416.0-9.7
室内のコチョウランを日向に出して水明日の霜予報は近い
241.26.95.211.34.411.47.7H, 0南縁側軒下、屋内土間下扉内側14

, 2, 90.514.4










54.615.4-9.5
室内のカトレヤ、デンファレ、フォーミディブル、グラマトフィラムを日向に出して水、屋内と軒下もも
明日は霜予報
250.06.33.512.72.712.38.3, 0南縁側軒下-0.1℃、屋内土間下扉内側14南縁側軒下18.9℃
2, 8,













6.214.40.03.6雨予報霜予報 屋内苗の日光浴(5℃以上)m水やり?
明日は霜予報

26-1.710.63.314.21.413.68.1H, 0


, 2, 8


28







67.09.43.00.0



271.612.44.39.73.69.54.5H, 0


, 1, 8













3.611.90.010.6

明日は霜予報
280.814.13.210.12.810.08.9H, 0


, 2, 11













1.912.4-9.0エピデン屋外へ
明日は霜予報
293.914.8























5.414.41.06.0ジゴペタ、ミニバンダ屋外へ


3月

































1









, 8, 17












76.617.90.59.5



2









, 6, 14













5.811.210.00.0
全部に水やり

3









, 4, 10













5.317.80.010.1
春一番

4
























67.910.91.50.0



5

























6.113.71.05.9



6
























45.415.1-10.7ミニカト半分軒下へ


7

























5.210.41.50.0



8

























5.68.96.00.0



9

























7.619.60.03.9



10

























12.618.224.50.0



11

























9.821.40.07.9



12

























7.016.7-10.0



13

























6.818.7-7.0



14

























1.312.325.00.0 雨後雪時々みぞれ
雪除け
軒下



15
























2







16

































17




































































28





























雪予報
庭雪除け軒下と屋内へ移動



29
























1







30

































31




































































15






























薄曇り全鉢日向などで水やり
明日の最低気温予想13℃
全苗夜も屋外





































27






























名護蘭とオサランに花茎

28






























全ての鉢を外に出して水やり

29




































































2月まとめ 2016年は
最低-2.8℃
-3℃以下はなし、冬日(-)は18回前半は8/14後半は5/15で最後は2/26(2017.3.4追記)



最低-4.7℃
-3℃以下は前半の2回みの、-5℃以下はなし、-4℃以下は前半の2回のみ9回、後半は3回、
冬日は前半が9/14で後半が3/14、最後は2.22、連続最長は前半に4日が2回
最高気温15℃以上は前半0回後半3
回、
最高の最低は2.9の4.9℃最高は2.20の20.0℃
5mm以上の雨は2回
























霜予報は前半は全日、後半は9日
水やりはほぼ3回







































































1月まとめ 最低-6.1℃
-3℃以下は6回、-4℃以下は1回のみ-は18回
7日連続とほぼ10日連続の冬日、冬日でなかったのは13日(2017.1.17追記)



最低-6.5℃
-3℃以下は8回、-5℃以下は2回-4℃以下は3回のみ-は18回、
冬日は前半が7/15で後半が10/16、連続は7日が2回
最高気温15℃以上は前半1回後半2回、
最高の最低は3.1℃


























霜予報は17/31日

春一番2017年2月17日(日本気象協会のHP、tenki.jpから転載させていただきました。)
気象庁は17日午前10時30分、関東地方に春一番が吹いたと発表しました。
※昨年(2016年)の春一番は2月14日に観測されました。
サハリン付近に低気圧があって、発達しながら北東へ進んでいます。
このため、関東地方は南よりの風が強まり、気温が高くなっています。
★各地の午前10時までの最大瞬間風速と最高気温は次の通りです。
東京     18.0メートル(南南西)17度5分
横浜     19.1メートル(南西)16度4分
千葉     21.7メートル(南西)17度1分   など
※関東地方の春一番の条件は、次の事項を基本として総合的に判断します。
・立春から春分
・日本海に低気圧(低気圧が発達すればより理想的)
・関東地方に強い南風が吹き、昇温する
具体的には東京において、最大風速が8メートル以上、
風向は南より(西南西〜東南東)


霜予報2017年2月7日
1月から霜予報が段階別になっています。
紫は警戒、薄紫(東京東部など)は注意、薄薄紫(房総)はやや注意



霜予報2017年1月30日
1月から霜予報が段階別になっています。
紫は警戒、薄紫(北陸)は注意、薄薄紫(関東など、最低気温予想は3℃程度)はやや注意



冬のまとめ

2019年
2018年の6月に東京の郊外から都心に移動して初めての冬でした。2018年には月の半分が零下で最低の最低は1月末に-8.4℃でした。
寒さが和らいだため冷害は減りました。最低気温の最低は-1.2℃でした。2020/02/20
2020年
2020年の最低気温の最低は-2.1℃で2019年よりは低かったです。
しかし、高温種や冬に生長開花する種類の一部はずっと室内、他も屋内や軒下に多く起き、雪の降りそうなときは屋外ではカバーを被せるなどしたため、急性の冷害は少なくなりました。
蕾付き株の蕾の枯れがありました。主に加温した室内での水切れが原因と思われます。
屋内・室内苗の一部に根腐れなどがでました。水やりが多すぎで乾燥や加温をしなかったためと思われます。2020/02/20




2月前半 立春(2/4)

春の初め。『暦便覧』には「春の気立つを以って也」と記されている。冬至と春分の中間に当たり、昼夜の長短を基準に季節を区分する場合は、この日から立夏の前日までが春となる。
九州など暖かい地方では梅が咲き始める。この日が寒さの頂点となり、翌日からの寒さを「残寒」または「余寒」といい、手紙や文書等の時候の挨拶などで用いられる。

あらまし2018
前期のまとめと今期の予定

あらまし2017.2.4
前期のまとめと今期の予定
2017年の1月後半はシンビとデンドロ以外を屋内と室内に入れました。屋内土間はほぼ最低温度を10℃以上に保てたので新たな冷害は無く元気です。
2月前半は、冬に生長し続ける種類を、熱帯産ですでに室内の種類と一緒に南向きの部屋の窓際に置いて生長を促進しようと思います。
世話
置き場所と防寒・加温
新たに冬に生長するカトレヤ系とパフィオペディルムを暖かい室内に移動することにしました。
その他の土間においてある種類は日光不足なので10℃以上になると時を見計らって庭に出し水やりをします。
シンビとデンドロは引き続き南のテラスや縁側で日除けと霜除けを兼ねたカバーを被せたままです。時々水やりを兼ねて覆いを取ります。
水やり
室内の熱帯産種の鉢は乾きが早いので、屋内又は暖かい日は庭で水やりし10℃以上の内に室内に取り込みます。
その他の種類は、屋内の種類と一緒に暖かい日に庭で水やりします。
シンビとデンドロは暖かい日に覆いを取って水やりし夕方までに覆いをします。
開花

新芽や花芽の出

害虫駆除
シンビジウムやカトレヤ系のカイガラムシが目立ちます。
見つけ次第取り除きます。

新株の入手
シンビやデンドロ、コチョウランなど


最新

最新
2月後半 雨水(2/19)

雨水(うすい)は、二十四節気の第2。正月中(通常旧暦1月内)。
現在広まっている定気法では太陽黄経が330度のときで2月19日ごろ[1]。
季節
空から降るものが雪から雨に変わり、雪が溶け始めるころ。『暦便覧』には「陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となればなり」と記されている。実際は積雪のピークであり、それゆえ、この時節から寒さも峠を越え、衰退し始めると見ることもできる。
春一番が吹き、鶯の鳴き声が聞こえ始める地域もある。
昔から農耕の準備を始める目安とされてきた。
2020年追加
2019年記録無し
2018年記録無し
2017年追加
あらまし
気候
春一番2017.2.17
関東などに春一番が吹きました。生長の春へ気分を変えてくれる出来事です。
水やり
寒い日が多いですが適度に最高気温が110℃を超える暖かくて晴れで風の弱い日があるので、外で水やりをしています。
毎年日焼けやしまい忘れの失敗をしているので注意が必要です。
開花
シンビジウム、デンドロビウム、ミニカトレア、コチョウラン、パフィオペディルム
ミニバンダ
ホウサイラン

新苗の入手
3 ミニカトレアの有望株がありました。素焼き鉢植えのやや小株プチプチキャンディー、マリズビートチェリービーフェアリー、スイートシュガーハイーフィールド、オレンジ花、リトルキャンディキララ
5 パフィオペディルム 整形大輪、6オンシジウム アロハイワナガ
二 風蘭 奄美風蘭、名護蘭3株
三 春蘭 春寒蘭2鉢

2016年
あらまし
前期のまとめと今期の予定
2月の前半は寒さが最も厳しい時期で、最高気温も最低気温も底になります。
2月の後半になると、寒い日もありますが、最低気温・最高気温共に上がり始めます。
多くの種類で一年の生長が始まります。
冬の後半・春の支度の時期と位置付けます。
世話
気候と置き場所
寒さが峠を越し、日射が強くなり、日向の温度は高くなります。
大部分の置き場所は変えませんが、シンビジウムの耐寒種はビニールトンネルから、西向きの深軒下のむき出しへと移動し、デンドロビウムの一部と一緒にします。
防寒、冷害
2月前半に比べると、総体としては温度が上がり始めるので、新たな心配はありません。
しかし、2016年は2月後半も冬日や霜予報が多いです。
水やり
引き続き室内(最低温度17℃)は週に1回、屋内土間と屋外は10日に1回やっています。
防寒株の日焼け
シンビ・デンドロの南庭の日向の株は、日焼けの恐れがあります。
害虫
カトレアを中心に、主に新しく入手した鉢にカイガラムシが増えるので、見つけ次第歯ブラシで落としています。
ナメクジの大小の虫も出てきたら取り除きます。
新苗の入手
寒さが峠を越え、昼の最高温度は上がり、今年の新株の入手を本格化します。
シンビジウム、ミニカトレア、コチョウラン、ミニコチョウラン、オンシジウム、ミニオンシジウム
開花
エピデンドラム、デンドロビウム、ミニカトレア、コチョウラン、ミニコチョウラン、オンシジウム、ジゴペタラム、報歳蘭
花芽の出と伸び
シンビジウム、カトレヤ原種、カトレア交配種、ミニカトレア、パフィオ、セロジネ、マキシラリア、金稜辺、



-3℃を超えることは稀なので寒さの一つの目安になります。都心では殆ど零下にならないので零下になった時だけ対策をします。
1月前半はまだ防寒対策に主眼があります。
1月後半は寒さは最も厳しいですが、日が高く強く長くなるので1年の生長の開始の時期です。2020/01/17

洋ラン学園では12月を冬支度の時期としました。
1-2月は室内については冬知らずで新苗を中心に「咲かせる温度」、土間や屋外は「枯れない温度」で管理します。咲かせたい苗は10℃以上=冬知らずを目指します。
-3℃を超えることは稀なので寒さの一つの目安になります。2017/01/09



2020年1月の気候と世話


2017
2017


2018
2018


2020




2020201820172016年記録(2017.1.14再掲)

都心
府中府中府中
都心
府中


都心都心



世話など 世話,
霜予報
置き場所・植替え水やり

最高結果 最低
結果
最低結果日照時間,降水量 最低
最高
実際
最低
結果
最高
結果
最低
結果
最高
結果
日照・降水
最低予想最低結果最低軒下最高結果降水量日照時間

先月(今年)の最低気温は11/25,-2.8℃
水やり最後は11/28

113.82.0-0.79.0H, 0深軒下-0.2℃
0.413.0-2.613.69.1
23.23.410.2-7.4屋内苗を昼外に全鉢日向で水やり元日は冬日、昼は早春の陽気霜予報無し、穏やかな元旦の見込み
213.33.81.96.9H, 0
庭植え込み陰地表最高13.6℃0.810.81.111.79.1
21.93.011.3-5.7
パフィオ新苗室内へ明日の霜予報は遠い霜予報
313.73.51.27.5H, 0深軒下℃、庭植え込み陰1.9℃
2.38.60.98.09.2

1.41.412.0-8.8ミニバ夜準軒下に忘れこれまでの深軒下最低-5℃ 正午植込み半日陰12.6℃
10℃超なので屋内・室内・屋外の苗に日向で水やり、5日目
明日の霜予報は近い
霜予報無し
414.03.60.88.9H, 0

0.09.6-2.410.38.7
33.6
12.20.03.4 予報明日未明雪可能性
シンビデンドロカバーか軒下
一瞬の初雪観測
コチョウラン室内へ

510.43.72.49.2H, 0

0.86.3-1.45.50.3
30.61.3?10.21.08.9今年の最低気温カトレヤ大型、フラグミグラマト室内へ
霜予報無し
68.81.50.48.9H, 0

-1.410.5-4.010.78.6
13.1
12.2-7.7
パフィオ新苗乾燥腰水
カトレヤ全苗ミニバンダ屋内へ
強風でシンビの一部の霜除け吹き飛ぶ
78.70.1-3.49.0H, 0

1.211.60.412.09.1
33.9
8.20.50.5
霜予報
この冬一番の寒さ,-5℃超え
昨年も15日に-6.5℃翌日も-5.8℃
2月より低い
軒下冷害
-5-6℃がシンビ・デンドロも限界


86.01.6-2.10.0H, 19.5mm

3.29.50.99.20.3H, 4.5mm

3.8
7.611.51.1南風で高温予想

予報に反して冬日
911.13.84.23.6H, 4.5mm深軒下3.4℃、庭植え込み陰4.1℃庭植え込み陰地表最高11.9℃3.316.03.817.05.6H, 1.5mm
74.6
14.90.08.8

明日の霜予報は近い 7日連続で冬日(零下)も霜も予報も無しか、日が長く
2日連続の冬日
1012.73.51.99.2H, 0深軒下2.7℃、庭植え込み陰2.5℃
3.311.1-0.211.39.3

5.5
12.60.07.7北風で低温予想 再び極寒
パフィオとフラグミペディウムののミズゴケ植などの重ねい鉢増し、鉢植えのコチョウランとデンンファレをペットボトルへ引っ越し
10℃超なので屋内・室内・屋外の苗に日向で水やり、5日目
明日は霜予報

1111.03.91.19.3H, 0深軒下1.9℃
0.810.2-2.810.09.3
35.2
10.5-3.45℃前後続く
明日は霜予報霜予報
1212.10.7-2.58.9H, 0深軒下-0.8℃、庭植え込み陰-1.1℃庭植え込み陰地表最高13.6℃-1.67.0-6.36.77.8
32.5
10.20.01.2
霜予報
7日連続の冬日
3月の暖かさ
室内は冬知らずの熱帯気候で
植え替え、鉢増し、引っ越し続き
冬日の始まり
東京都心で初氷、平年より26日史上二番目の遅さ(最低気温0.7℃)
予報と実際の差が大きいので注意
明日の霜予報は近い
室内水やり
都心などに初雪、
寒波のようオンシ霜害
1312.71.4-0.48.2H, 0深軒下-0.5℃、庭植え込み陰0.21℃(後者誤差あり)庭植え込み陰地表最高14.6℃-0.87.3-3.58.09.3

4.6
13.7-9.0

寒波続く、明日は昼も厳寒の予報、
霜予報?
低温種のセロジネ、マキシラリア、デンドロキラム、大明石斛、報才蘭を夜屋内へ
庭一面霜、シンビの葉に水滴・まだら模様
146.3-1.3-3.24.3H, 0深軒下℃、庭植え込み陰-1.3℃(後者誤差あり)、屋内土間庭植え込み陰地表最高6.3℃0.48.4-2.08.99.5H

4.7
13.5-7.0

寒波続く、明日は最低温度予想が再び-、
霜予報
最低気温は今年2番目、この冬3番目の寒さで、今年2回目の-3℃超
最高気温が1桁に下がる。
さらに中温種を屋内から室内へ移動中
7日連続の冬日(2017.1.17追記)
霜予報、庭一面霜,水やり
154.7-2.3-6.57.2H, 0深軒下℃、庭植え込み陰-3.1℃(後者誤差あり)、屋内土間庭植え込み陰地表最高7.8℃-1.112.4-5.59.48.7H
44.9
9.415.01.8
霜注意 最低気温が-6.5℃、平均気温が-0.3℃。昨年の最低は25日の-6.1℃
南植え込み下のシンビジウムを南縁側軒下に移動、一部は白く凍害、一部は緑の冷害
明日は霜予報
霜予報
縁側のカトレヤ原種屋内へ、南軒下のオンシジウム縁側へ
1週間振りで冬日でない














前半3℃未満4日最低0.6
前半10℃以上12日





168.0-2.0-5.89.2H, 0深軒下℃、南縁側軒下-2.6℃、屋内土間上11.5℃ 南縁側軒下遮光カバー内20.9℃
日向は高温になる
1.413.7-1.913.59.3H
43.9
10.9-3.9

最低気温が-5.8℃の連続大寒波
南テラスのデンドロビウムを深軒下に移動
縁側のシンビジウムをテラスに移動
明日は霜予報が近い
霜予報近くまで
明日から寒波の予想
1710.90.7-2.29.1H, 0深軒下℃、南縁側軒下-1.4℃、屋内土間上12℃ 南縁側軒下遮光カバー内17.4℃
4.49.10.08.10.1H,8mm

3.9
11.10.04.3 明日は雪予報
シンビにカバー、デンドロは引き続き南など軒下
軒下種夜屋内へミニカトほぼ全室内
寒波、豪雪
軒下も振り込んで雪害
デンドロビウムを南縁側に移動
明日は霜予報
霜予報,夕から小雨始まり、久しぶりの雨予想、雪の恐れ少、
夕方初めての雪予報
テラスのシンビとデンドロにビニールカバー、縁側のオンシジウムを深軒下に、車庫縁のデンドロを中の方に、
1810.31.1-2.99.3H, 0深軒下℃、南縁側軒下-1.6℃、屋内土間下11℃ 南縁側軒下遮光カバー内18.4℃
3.013.73.0, 1mm12.5

21.5
7.28.50.0終日雨、日中は弱いぼたん雪混じりのみぞれ
冬日連続7日
明日は霜予報が近い
最低気温予想は4日振りで-でない
霜予報なし
積雪、ビニールトンネルは効果、軒や車庫下のデンドロやオンシに雪
北壁ネット下のジゴペタやセロジネ、中国春蘭などに雪、ジゴペタ雪害
1910.92.40.75.6H, 0深軒下℃、南縁側軒下1.5℃、屋内土間下扉内側11℃南縁側軒下遮光カバー内17.3℃、16時の温度11℃6.011.24.3, 0mm10.7

21.9
11.10.08.0軒下のデンドロビウムなどに水やり軒下最低-4.5℃ 屋内土間は最低温度が10℃以上なので土間でも冬知らず
冬日が終わる
明日は霜予報
午後は雪か雨の予想
シンビジウムとデンドロビウムの全体に透明ビニールやアルミシート(不透明)を被せトンネルに近づける
霜予報
203.82.20.40.0H, 0深軒下℃、南縁側軒下2.1℃、屋内土間下扉内側12℃南縁側軒下遮光カバー内11.6℃4.310.12.010.0


2.0
14.1-9.1

最高気温の最低、昨年は4.7℃
明日は霜予報が近い
霜予報
室内のカトレヤ原種高温種、コチョウラン、バンダに水やり
2111.01.2-1.79.3H, 0深軒下℃、南縁側軒下1.1℃、屋内土間下扉内側13℃南縁側軒下遮光カバー内16.0℃2.312.0-1.111.9

43.9
11.8-9.2

霜雪予報が無いか昼は遮光カバーを除く、縁側底に防風アルミシートを敷く
また冬日
明日は霜予報
霜予報
2212.90.9-0.69.4H, 0深軒下℃、南縁側軒下1.4℃、屋内土間下扉内側11.3℃南縁側軒下遮光カバー内14.5℃-0.55.3-1.14.2, 29.0mm


2.0
7.30.00.7大明石斛を夜屋内昼日向に
明日は霜予報霜予報
237.90.2-3.26.4H, 0

-0.710.0-3.89.9, 0.5mm

44.1
8.72.50.0東京霜指数40%
明日は寒波・霜予報霜予報 室内のグラマトフィラムの葉の茶変と落葉が続く、室内最低温度は8.3℃
247.7-1.9-4.99.5H, 0深軒下℃、南縁側軒下-3.2℃、屋内土間下扉内側8.410℃割れ南縁側軒下遮光カバー内12.8℃-1.87.3-5.46.3


7.4
13.4-0.6東京霜指数20%
明日は寒波・霜予報霜予報 室内夜デロンギのみ
259.5-1.2-3.89.6H, 0深軒下℃、南縁側軒下-2.0℃、屋内土間下扉内側12南縁側軒下遮光カバー内14.2℃





45.9
10.2-0.72日続きの最低5℃超え
明日は寒波・霜予報 最低温度の最低、-6.1℃(2017.1.15記)
霜予報 連続9日、
2610.7-1.4-3.89.6H, 0深軒下℃、南縁側軒下-2.4℃、屋内土間下扉内側8.610℃割れ南縁側軒下遮光カバー内14.9℃





42.7
7.66.00.0

明日は霜予報 最低温度が上がり始める兆し、最高気温は低いまま(2017.1.15記)
霜予報
2716.01.4-2.15.5H, 0深軒下℃、南縁側軒下-0.4℃、屋内土間下扉内側9.7南縁側軒下遮光カバー内19.9℃





42.9
6.55.00.0雪予報
最高気温15℃超えで高い
今年初めてで、温かくなる兆しか
2週間以上雨無し
明日は霜予報
10日連続のほぼ冬日(2017.1.17追記)
霜予報
2813.64.60.98.9H, 0







20.6
7.055.50.0

8日続きの冬日予想、しかし7日で一段落
暖かいので屋内と屋外苗に庭で水やり
水やり後なので終日暖房
明日は霜予報
霜予報、連続12日
2912.04.84.12.8H, 屋内土間下扉内側13.0







6.9
18.628.05.8 雪予報の後は春の陽気
大雨に当たった軒下種を昼日向に

明日は霜やや注意(下の地図参照)霜予報なし
3019.56.74.38.4H, 屋内土間下扉内側15+






76.8
17.5-8.6 2日連続で最低5℃超の予想。
夜ミルトニア、コルマナラとミニカト一部を軒下に忘れ

5日連続で最高気温10℃以上、最高気温15℃超えで高い
明日は霜予報
テラスのシンビとデンドロの葉が黄変、ビニールのせいか?雪の日以外は取り除く

3110.02.81.89.5H, 0南縁側軒下2.3℃、屋内土間下扉内側13南縁側軒下遮光カバー内41.3






3.5
12.1-8.8

4日続きで最低気温が+
明日は霜予報

1











43.0
13.4-9.2



2











35.0
13.8-9.2



3












5.3
15.20.04.6



4











44.8
11.40.01.9



5











32.4
15.2-9.1 8日連続で最高気温が15℃前後(2月後半から3月後半相当)
夜デンドロ軒下



6











1-0.4
6.9-9.4 予想霜指数20%
予想以下でこの冬初めての零下
室内屋内水



7











-1-2.1
6.9-8.4予想以下でこの冬最低


8











01.1軒下1.5






9











11.2
8.3-9.7



10





















11





















12











2








1月まとめ

最低-6.5℃
-3℃以下は8回、-5℃以下は2回-4℃以下は3回のみ-は18回、
冬日は前半が7/15で後半が10/16、連続は7日が2回






最高気温15℃以上は前半1回後半2回、
最高の最低は3.1℃










霜予報は17/31日