洋ラン学園
趣味でない園芸
消費者の消費者による消費者のための育て方と咲かせ方

洋ランのレシピ
植替え


初めに 2015年
浅広・底穴鉢・鹿沼土中粒・薄植え
植替えは、植替え前の保水と根出し、植替え時の根のなじませ、植替え後の吸水の3ステップ
洋ランを育てる上で最大の問題は根腐れです。
洋ランの原種は主に樹木の枝に着生し、根は空中に垂れています。
それを鉢植えにすると、本来裸の根を鉢に閉じ込めて土で囲んでしまうため「根は窒息して腐ります」
それを減らすには、「根を裸に近づけるように」「根を薄着にする」ことです。
洋ラン学園では「浅広・底穴鉢・鹿沼土中粒・薄植え」にするため、これまでの方法に比べて根腐れが激減します。
しかし、そのためには、それまでの鉢にバークやミズゴケで植えられているのを、植替えしなくてはなりません。
植替えとは、「古い鉢から新しい鉢への引越、古い植込み材料を取り去って新しい材料に交換する」ことです。
洋ランの育て方の本には植替えの仕方が「苗を抜いてから鉢に入れるまで」必ず書かれていますが、もっと大事なことがあります。

1 植替えは、植替え前の保水と根出し、植替え時の根のなじませ、植替え後の吸水の3ステップ
植替え前の保水と根出し
植替えは複茎種であれば、主に春の新芽が出る前後の、新根が少し出てきた時が適期と言われています。
適期にすることは勿論ですが、冬に眠っていた苗の根出しが促進できると良いと思われます。
屋外/室内栽培などでは、暖かくなるまで室内に置くことにより、生長開始が早くなると言われます。
しかし、洋ラン学園では自生地を参考にして、「雨季になれば生長が始まる」「水やりで目を覚まさせる」方針です。
そして根が出始めたら植替えします。
特に新しく冬に入手した鉢は、春までの期間に水切れしたりして根を傷めてしまうことがあるので、気を付けるようにします。
植替え時の根の馴染み
植替え後は、もっとも枯れることが多いです。
その理由を考えて見ると、植え替えると、植込み材料が根に馴染んでいないため、植込み材料に溜まった水分を根が吸収できないためと考えられます。
それを防ぐには、根と植込み材料の間のすき間を減らす必要があります。
鉢に根を入れてから、根の隙間に鹿沼土の粒を入れて、良く密着するようにします。
植替え後の吸水
植替え直後は吸水しにくいです。すると特に高温になったりすると蒸散だけは変わらないため、苗から水分が失われて弱り、枯れてしまいます。
植替え後に良く吸水させるには、極端なやり方としては、鉢ごと水につけてしまう方法が考えられます。
水が浅ければ、洋ランは水栽培しても根腐れすることはありません。
2 植替えは根を傷めずに、苗が気がつかぬように
「植替え後数日は水をやらない」とか、半月もやらない言う方法があります。
しかし、これでは苗が衰弱します。
水をやらない理由は、「根に傷があると水やりにより傷口からばい菌が入って腐る」ということのようです。
「根をなるべく傷つけないようにする」とされてはいますが、その一方で「シンビジウムでは深鉢から抜いて根鉢の下半分位を切り落とす」方法があるくらいです。
大抵根鉢が出来ていて、「植込み材料を取り除こうとするとやむを得ず根を切ってしまう」ことがあります。
しかし洋ラン学園ではこの頃は、「根は全て丁寧にほどいていく、切ることは殆ど無い」やりかたにしています。

初めに
植替えとは、「古い鉢から新しい鉢への引越、古い植込み材料を取り去って新しい材料に交換する」を指します。
洋ランでは一般に、「ミズゴケやバーク植えで植込み材料が腐りかけて根腐れの恐れが出てきた場合、根腐れしていて助けなければならない時、苗が大きくなったとき」に行います。
洋ランの世話の中で「植替えは一番難しい」です。植替えは「苗の枯れの最大の原因」なのです。
これまでの方法では「植替えの方法」の解説が沢山ありますが、それより大事なのは、「植込み材料を完全に取り除く植替えは本当に必要な場合以外はやらない方が安全」だということです。
ところが、ミズゴケやバーク植えでは、植込み材料が次第に腐って、「植替えをしないと根腐れ」します。
洋ラン学園が、ミズゴケやバーク植えを止めて鹿沼土植えにするのは、「1-2年ごとの頻繁な危険な植え替えをやめる」ためです。
植替えの代わりに、
初めての洋ランや入手した洋ランを始めるには「ペットボトルなどへの引越である鉢替え
苗が大きくなったり、育てるためには、根腐れしにくい浅広底穴鉢への鉢増し
をしています。
植替えは球にしか行いません。
植替えよりも危険な株分けは、洋ランの続け方として必要です。
この洋ランのレシピでは洋ラン学園でどの種類にも同じ方法で行っているこれらの「植替え」を段階を追って紹介します。

浅広底穴鉢・直置き・鹿沼土中粒・薄植え

目次
初めに
1 鉢替え初めての洋ラン・洋ランの始め方:鉢替え
2 鉢増し:洋ランの育て方
3 植替え:洋ランの咲かせ方
4 株分け:洋ランの続け方
2015.3.9 2015年版開始
2014.3.5 ファイル開始